【GMOコイン】の口座開設ができたら次は日本円を入金してみましょう。
ここでは、スマホアプリを使った場合の入金方法について説明しています。
入金方法について
(1)まずはダウンロードしたGMOコインのアプリを立ち上げます。
アプリを初めて起動した場合は、「個人情報の取扱について」が出てくるので確認し、同意します。

(2)続いて「モード選択」の画面表示があるので、「ノーマル」か「トレーダー」のいずれかを選びます。
ここでは、「トレーダー」の画面で説明を進めていきます。(モードはいつでも変更可能です。)

(3)画面が切り替わったらログインをしてください。下記のような画面になると思います。
「日本円入出金」をクリックします。

(4)入金方法は「即時入金」と「振込入金」があります。圧倒的に「即時入金」が便利なのでこちらを使いましょう。
「即時入金」が使える場合、あえて「振込入金」を使うメリットはありません。
入金受付額上限は下記のように銀行によって異なります。
金融機関を選択しましょう。

即時入金が対応可能な金融機関の一覧
- GMOあそぞらネット銀行
- 楽天銀行
- 住信SBIネット銀行
- PayPay銀行(旧ジャパンネット)
- ゆうちょ銀行
- 三菱UFJ銀行
- 三井住友銀行
- みずほ銀行
- りそな銀行
- 埼玉りそな銀行
(5)この画面で入金額を入力または選択して、「入金開始」をクリック。

(6)その後の画面については選択した銀行によって異なりますので、ガイダンスに従って進めましょう。

出金方法について
スマホアプリを使った出金方法について解説します。出金についてもシンプルで簡単です。
(1)出金先の口座についてまだ登録していない方はまず「登録情報」をクリック。
右へスクロールすると「出金先口座情報」があるのでクリック。必要項目を入力して情報を登録します。

(2)ホーム画面に戻り「日本円入出金」をクリックします。

(3)「出金依頼額」を入力し、2段階認証コードを受け取り入力。その後、「確認画面へ」をクリックします。
以上、GMOコインのスマホアプリを使用した入金方法・出金方法でした。
コメント